保険の基礎

保険はどこで入るの?【通販編】

    保険の基礎 通信販売のイメージ

    自分のペースで調べて、自分で手続することができる通信販売の保険。手続きが早く、保険料が比較的安いことが魅力です。ここでは、通信販売の保険の特徴や、注意点をチェックしてみましょう。

    全国どこからでも加入できる

    電話やネットで資料を取り寄せ、郵送で手続きをする通信販売の保険は、シンプルで分かりやすく、保険料が割安な商品が多いことが特徴です。また、支店や代理店が近くになくても全国どこからでも加入でき、保険会社や代理店の人に勧誘される面倒もありません。全部自分で調べて自分で判断したい人や、日中時間の取れない忙しい人には、最適な方法と言えるでしょう。

    しかし、加入時や保険金の請求時なども全て自分で調べて判断し、手続きしなければいけないため、ある程度保険の知識が必要となります。保険の基礎知識を熟知していないと、少しハードルが高いかもしれません。誤解や見落としをしないよう、保険商品の情報を調べて保険の内容を把握するなど、自分でしっかりと知識をつけておくことが重要です。また、通信販売で加入できるのは、医療保険や掛け捨て型の定期保険など、一部の商品に限られます。保障額や特約も、予め設定された範囲でしか選択できないなど、細く設定できないこともあるため、他の方法とも比較検討した上で、自分のニーズに合わせ、加入方法を決めましょう。

    コールセンターの対応も要チェック

    通販で保険に加入する場合には、コールセンターに直接電話で問い合わせると、その場で保険料を教えてくれることが多いです。試算条件と結果は、忘れずに自分でメモしておくようにしましょう。不明点についてもコールセンターに電話して確認することが大切です。この時の対応の良さも、保険会社を選ぶ際の判断材料の1つになります。

    また、最近では、インターネットで商品内容を確認し、保険料を試算する人も多いはず。その際には、ホームページの見やすさや、情報の多さ、必要な手続きが分かりやすくまとまっているかもチェックしましょう。